EV用普通充電設備は、隣接している西側の道路から入って奥にあるマンションを目指し、右側の駐車スペースほぼ中央付近に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
5/5 19時台に訪れてみると、充電設備前の駐車スペースに充電に関係エンジン車が駐車を終えようとしているタイミングでした。
「充電設備が有る駐車スペースなので隣に移動してもらって良いですか?」と声を掛けて移動してもらい、移動した後に私が駐車して充電を始めることが出来ました。
カラーコーンが設置されてなく、駐車スペース舗装面に「EV」や「EV200V」の表記も無いので、充電設備が有ることに気づいていない人も多いと感じました。
カラーコーンの設置が難しいなら、駐車スペース舗装面に「EV」や「EV200V」の表記を行う必要が有ると感じました。
多くのテナントが入居しているので、「ついでに充電」しやすいと思います。