先日、ミニキャブミーブバン10.5kWhで5分ほど充電しました。
三菱電動車両サポートの充電カード認証(プレミアムプラン)でしたので
40円(税抜き)でした。
eMP系充電カード認証では月会費がある分、一分当たりの料金は割安に設定されています(ZESP3など)。
逆に走行距離の少ないユーザーさんには月会費なしでの(ENEOS Charge Plus)料金設定が使いやすいと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ガソリンスタンドにあると、トイレ借りたりできるので閉店後のディーラーで充電するよりも利点があるかもしれません(寒くなってきてトイレ近くなってきたので・・)。