このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
ENEOSは比較的空いていることが多いし、時間を選べる。さらに決済手段も複数の選択肢があり、とても気に入っている。
充電器の場所には大きな目印(写真参照)が立ててあるので初めての利用だったが、すぐに目にとまってわかりやすかった。
位置としては、東西の通り側のガソリン価格を表示する看板の隣、ガソリンを入れるスタンドの①の正面となる。(航空写真の★の場所 参照)
エネオスチャージプラスの充電器で
ニチコン NQC-TC504A
でした。
i-MiEV M で125A流れました。
お店の従業員さんの車がギリギリまで止められておりました。
i-MiEV(軽自動車)なので問題無かったですが、もう少し配慮願えれば良かったです。