EV用普通充電設備は、敷地北側の駐車スペースに設置されています。
充電設備を目指すなら敷地東側から入った方が辿り着きやすいと思います。
また敷地北東角に日立製CHAdeMO充電設備も設置されていますが、現在使用できないとのこと。
近日中に「EV200Vマークを貼付け予定」とのことだったので「日本メーカー製電動車両に合わせてバックで駐車した時に右後方になる駐車スペースに貼り付けて欲しい」とリクエストしましたがどうなるか?
残念なのが、エネパス非対象なこと。
充電料金=駐車料金と割り切れるなら有益スポットになると思います。