このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
kenji1226様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「道の駅 若狭美浜はまびより」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。現在2口ともご利用頂ける状態との事でしたので、スタンド情報を更新させて頂きました。
25日昼過ぎに点検をされていました為充電を諦め、
深夜に改めて充電に伺いました。
Bのプラグにて30分間充電(エコQ電カードにて認証)することができました!!
25日深夜時は問題なく充電出来ました。また故障の貼り紙等は有りませんでしたので訂正をお願い致します。
道の駅駐車場に入って左側にあります。
2台同時充電可能なデルタ電子50kW器です。
現在、2個口有る内の、B側が、カ−ドによる認証が出来ません。
デルタ製2口充電器です(R6年9月16日現在右側プラグB利用不可のため現状は1口)。
正面向かって左側のプラグAの方が利用可能でした。
画像の通りエコQ電認証にて充電可能です。
充電器の頭上に照明器具及び屋根はありません。
充電出力が低い印象を受けました。
初代リーフ24kWhのバッテリー温度32℃、SOC33%にて充電開始しましたが、
出力25kWh位かなと思いました。
*エラーまたは故障が多いみたいですが、
充電器と外車・PHEVとの相性の問題??それ以外の問題?
デルタ製1基2口50kWの急速充電器です。
施設に1番離れている駐車場にあるため、夜に暗いです。単独に充電して49kWの実出力が確認できましたが、2口同時充電の出力はまだわかりません。
美浜駅の直前。
道路から入って、左の「小型車」の駐車場エリアにあります。広くてよい
2口付いたタイプなので同時に使うと速度落ちるタイプの機械なのでしょうか?
今現在、向かって右の口が故障中の貼り紙。
充電に来たベンツが使えていませんでした。
左は私のテスラ モデル 3 Highlandで29分、45kW出ました
使い方に、エコQ電のアプリの使い方が書かれていますが、エコQ電のカードでかざす一発で使えました
tesla model3 充電が途中で止まります
2回やって2回とも
駐車場の片隅にあり夜は真っ暗です
二口ありましたが、どちらも認証エラーになりました