公共施設

神戸町役場 / 神戸町

岐阜県 安八郡神戸町 大字神戸1111

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年7月7日 22時

クチコミ情報

14 件

12月23日15時台にお伺いしました。
EV車室のカーポートに対してセンサー式ライトのような照明器具が新たに設置がされていました。
照明器具の電源スイッチとして、
タイマー式や照度センサースイッチ(EEスイッチ)式だとさらに嬉しいですね。

投稿日時2024年12月23日(月) 18時

投稿者 kenji1226

充電器のところにセンサーライトが付いてました。
夜充電するのに微妙に暗かったので良かったです。

投稿日時2024年9月27日(金) 14時

投稿者 pink

エコQ電(ビジター充電)にて充電できました

投稿日時2024年5月27日(月) 13時

投稿者 kenji1226

4月28日現在
左側の充電器は利用できます。
充電器頭上に屋根が新しく設置されていました。
なお、頭上に照明は無いようです。

投稿日時2024年4月28日(日) 23時

投稿者 kenji1226

左側のCHAdeMOプラグも利用出来るようになったとのことで、4/9に訪れてみました。

pinkさんのアイ・ミーブMの充電開始後、私のアイ・ミーブXを充電予約し、アイ・ミーブMを数分間充電した後に手動操作でストップボタンを押すと先発のアイ・ミーブMの充電が終わると共に後発のアイ・ミーブXの充電が自動で始まることが確認できました。

また3月中旬には無かった屋根も追加されていたので雨天時でも認証操作がしやすくなりました。

投稿日時2024年4月13日(土) 9時

投稿者 y5y5

冠山トンネル経由で福井の実家からの帰りに充電させていただきました。
2枚目の写真のように、役場入り口から見ると正面奥に充電器が有ります。
アイミーブMでも、三菱の福井南から少しエコ運転するとここまでとどきます。
自宅まで35kmほどなので、高速充電で10分も充電しなくても帰れそうで助かります。
三菱のアプリだと2口になっていたので何気に利用したのですが、1台充電中の場合は待ちになるんですね。利用するにあたって要注意です。

投稿日時2024年4月12日(金) 20時

投稿者 husqvarna

3/23 0:20充電にお伺いしたところ、左側の注意書きの張り紙はなくなっていました。

投稿日時2024年3月23日(土) 15時

投稿者 pink

3/17 21:10頃 左側も利用できようになっていました。
2台同時充電できない充電器なので、1台目の終了を待って2台目が開始するようです。
待ち車両があるばあい、次の車への配慮があると嬉しいですね。

投稿日時2024年3月21日(木) 15時

投稿者 pink

eMPのサイトにて、急速2台と記載があったので、神戸町役場に電話で問い合わせると、2口とも使用できるようになり、 充電終了後の予約充電が可能になったとのことです。

同時充電は不可なのでご注意を。

投稿日時2024年3月18日(月) 13時

投稿者 y5y5

ダイヘン製急速充電器2口です。
エコQ電認証対応で50kW機は数があまり多くないですが、
こちらは50kWなので有難いです。

投稿日時2024年3月17日(日) 1時

投稿者 kenji1226

14 件

GoGoEV award 2023