最終更新日 2025年2月21日
このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
oomatu2316さんへ。
>2025/2/20
>昨日からZESP3の認証時間が短くなりました。
>なにか変更があったのでしょうか?
エネチェンジ充電器のファームウェアアップデートが実施されています。
EV充電エネチェンジ>EV充電エネチェンジ のよくある質問(FAQ)>重要なお知らせ
【重要なお知らせ】充電カードご利用時のLED点灯の挙動変更についてのご案内
https://support.evene.jp/hc/ja/articles/42945774226841--%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%99%82%E3%81%AELED%E7%82%B9%E7%81%AF%E3%81%AE%E6%8C%99%E5%8B%95%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85
2025/2/20
昨日からZESP3の認証時間が短くなりました。
以前は16秒(だいたい)昨日から3秒(だいたい)
今日も3秒(だいたい)なにか変更があったのでしょうか?
2024/10/06 増設エネチェンジ駐車部 路盤の充電専用の文字入れも終わり 56分間6kw充電しました。 充電開始時間は横の普通充電3kwと同じ8:30~できるのでは?8:57~充電できました。
2024/10/04 早速 追加6kw充電器の路盤に充電専用の表示を施工中、明日文字入れ予定との事。
もう一台の6kw充電器でドックランおよび買物にて60分充電。
2024/10/01 今日からやっと使用出来るようになりました。リーフe+で6kw充電できました。
コードが短く後退充電は出来ないので。車の入出が面倒です。増設したエネチャンジはコーン設置のためかなり車の入出が面倒です。路盤のEV充電表示がほしいです。無料普通充電がエネチャンジに変わった為 近隣の無料充電はなくなりました。6kw充電料金は家充電の料金と同じぐらいなので用事がある時には必ず使用したい。ZESP3のカード認証には思ったより時間がかかります。