EV用普通充電設備は、建物南東角にある入口から立体駐車場へ。
ひたすら上り、4Fのエレベーター乗り場を左に曲がった先に充電設備が設置されています。
充電設備4台のうち青背景のEV200Vマークとカラーコーンが各2台分有りました。
充電用駐車スペースの両端にカラーコーンを置くことで「この間にエンジン車を駐車するのは躊躇する」と感じてもらえないかな?
高さ制限2.0mと記載が有るので、ルーフボックスなどを付けた車両は立体駐車場へ侵入できない可能性が有ります。
taxi3921様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「キコーナ東大阪店」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
充電機は立体駐車場の4階にありました。
屋上(6階)にあるかと思いましたが、意外でした。
パチンコは勿論、トイレや自販機もあるので休憩・暇つぶしに丁度良いですね。