このあたりでは貴重は急速充電器です。
隣の日産とこのENEOSに50kW1口がそれぞれあるのみで、
高出力や複数口数の充電器が近くにあれば助かります。
近くにコンビニやイオンもあるため、増やして頂く事を期待します。
充電器 ニチコン NQC-TC504A
eneos charge plusの標準的な充電器です。
i-MiEV M で問題なく充電器定格の125Aで充電出来ました。
近くに日産はありますが他メーカーだと入りにくいので、ありがたいです。
22時までの営業なのですが、充電器だけでも24時間営業して頂けると嬉しいです。
国道側から入ってすぐ左側にあります。
1時間対応機です。
すぐ横に掃除機と空気入れがあり、さらに室内拭きの雑巾が置いてあるため、充電中に色々と出来て大変便利です。
目の前にスーパー平和堂とダイソー、しまむらやローソン、ミニストップと、時間を潰せるところが沢山あります。
このあたりは、日産一択でしたので、選択肢が広がり助かります。