ARIA3484様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「道の駅 むげ川」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
専用の充電スポットがあり、車の右側に充電口がある場合、とても使いやすいです。ここも他の岐阜県内のE-OASISと同じで45分まで一回で連続充電できました。
従量課金制なので、軽EVにおすすめです。
使った分だけ支払いのできる充電器がありました。珍しいですね。料金も手頃なので、これからも使いたいと思います。
初めて利用しました。充電カード不要でクレカとQRで利用できる充電器です。充電カードは辞めたばかりなので、こういった充電器はありがたいです。
旧ページ
https://ev.gogo.gs/detail/1uti62th
20kWから50kWに上がったのは嬉しいのですが、従量制となり、eMP(提携含む)カードが利用できなくなります。
まだ稼働前でこれからでしょうが、充電器に電力料金が書かれておらず、リンク先のサイトを見るとようやく書かれています。
(しかも、e-OASIS充電器情報サイトとなっていますが、旧充電器の設置元であった、日本充電インフラさんが名乗っていたE-OASISのステッカーが貼られていて混乱します。)