東戸塚のオーロラモール。
以前からイオン側のP4駐車場に急速充電器が設置されていましたが、このようなモールでは急速充電器は「30分ルール」があるため、かえって使いづらく感じることがあります。
やはりショッピングモールでは、1〜2時間ほど車を停めて買い物をすることが多いため、200Vタイプの普通充電器が複数台設置されていて、長時間接続しても気を使わずに済む方が便利だと思っています。
そんな中、これまで普通充電器が設置されていなかった東戸塚オーロラモールのP3駐車場に、新たに充電器が設置されました。充電器は「Teracharge」製で、利用には専用アプリが必要ですが、月額費用もかからず、使いやすいと思います。
設置場所はP3駐車場の5階です。順路に従って5階まで上がるとすぐに見つかります。なお、このモールの駐車場はそれぞれ連絡していないため、入り口を間違えないようご注意ください。
私が訪れたのは日曜日の午後でしたが、駐車場全体はそれほど混雑しておらず、すべての充電器が空いていました。ただし、特にコーンなどで区分けされていないため、混雑時には一般車が駐車してしまう可能性もありますので、その点ご注意ください。