テスラモデル3 Chademo接続で、4月29日までは4-5回スムーズに充電できていたのですが、
5月12日に来てみたら、「サーバーに接続がありません」というサインが出てきて使えませんでした。
立地もよく便利なので、早く改善してもらえればと思います。
BYD atto3ですが、チャージ出来ませんでした。
アプリを立ち上げた後に接続、接続してからのアプリ立ち上げ、両方しましたが途中でぶちんと拒否られ・・・
日産サクラ(ドア4枚に犬が描いてあったから獣医さんかペットショップ?)が先行してチャージしていたので大丈夫と思ったんですが・・・
貼り付けてあった連絡先に電話したら折り返しで直ぐに連絡が入り、対応は良かったのです。
早くチャージ出来る様になる事を願っています。
リーフは使えません。
サポートの対応も悪く全く対応してもらえず、さすが中国の会社だなと。
テスラは使えるみたいで右側の2号機が使えるそうです。