近くに食べ物屋が多く、とても便利なところです。
店舗的には、見るべき所がなく、ごく普通のトヨタディラ店です。
店舗の人はまったく意識してないと思いますが、(ここから先)21号線を関ヶ原方面に抜ける道は、緩い登り坂道となります。
坂道をEVモード走行で登り切るとプリウスPHVは最高の燃費パフォーマンスを発揮します。(下りでエネルギを使わず、逆に回生発電をする)
これが、日本列島規模でおこるので(位置エネルギ)を利用した燃費走法は効果が高いです。
ネッツトヨタ岐阜(株) 垂井店様は、その最先端位置に存在し、ここで1時間でも充電することは意義があります。店舗の人はそういう事を覚えておいた方が良いです。(新型PHVを売るときには参考になります)