このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
EV用普通充電設備は、ショールーム入口前の駐車スペースに設置されています。
ショールーム内にはフリードリンク設備や一人用カウンターも有るので、充電メインでも休憩はしやすいです。
訪れた時は軽エンジン車が駐車していたので男性スタッフに移動をお願いし、移動の後に私物カードで認証して充電開始。
約1年前の2023年GWまであれほど固執してた京都トヨペットグループの「確認書」は見せられる(読まされる)ことすらなく、ようやく世間と同等の使い方で充電出来るようになりました。
EV用普通充電設備は、ショールーム入口前の駐車スペースに設置されています。
ショールーム内にはフリードリンク設備や一人用カウンターも有るので、充電メインでも休憩はしやすいです。
ただ、京都トヨペットグループの「ネッツトヨタ京華」なので、京都トヨペットと同様に「確認書」署名を求められるのでご注意を。
これまで結構多くのトヨタ販売会社で充電を行ったことが有りますが、署名を求めるのは京都トヨペットグループだけです!
daichianue様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ネッツトヨタ京華(株) 福知山店」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元にスタンド情報に利用案内を追加させて頂きました。
事前に連絡がいるとのことで連絡してから来店したにもかかわらず伝達ミスで充電できませんでした。