このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
GoGoEVを含む複数のサイトでEV用CHAdeMO充電設備が稼働している?と思える状況だったので確認に来ました。
EV用CHAdeMO充電設備に三菱電動車両サポートカードをかざして認証することを確認しました。
普通充電設備は、営業開始の9:30までは「サービス時間外」と表示され、カードを受け付けないように設定されています。
eMP充電スポット一覧に『【新規設置利用開始日】2024年03月01日』と記載が有ったので、お店に行ってみました。
EV用CHAdeMO充電設備の設置だけでなく、CHAdeMO充電設備を24時間利用できるようにバリカーが追加されていましたが、CHAdeMO充電設備は利用出来ない状態でした。
店舗スタッフに「いつから利用出来るか?」と聞きましたが、「具体的に何月何日から利用可能かは聞いていない」とのことでした。
ネッツゾナ神戸のCHAdeMO充電設備の運用が始まれば、近隣だと、ネッツ、スズキ、日産と3店舗で最大125A放電するCHAdeMO充電設備が24時間利用できる形になります。
復旧したとのクチコミを見かけたので行ってみました。
現物を修理したのではなく、閉店した旧社店に設置していたもの(中古品)を移設したそうです。
1回60分充電出来ます。
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ネッツトヨタゾナ神戸(株) 西宮店」の充電スタンドですが、充電器故障に関しての投稿ありがとうございました。本日復旧情報を確認しましたので、当充電スタンドの休止案内を削除させて頂きました。
6/23(水)PMに訪れてみると充電設備には「使用禁止」の大きな貼り紙が。
お店の方に聞いてみると「充電コネクタが破損している」そうで、設備を見ていると「こりゃダメだ」な状況。
現在修理を要請しているそうですが、具体的な復旧予定は未定とのことでした。
GoGoEV事務局さま。
復旧予定が未定なので「休業中」扱いにした方が良さそうに思います。
EV用普通充電設備は、入口から入って左奥の方に有ります。
広めの屋根付き駐車場の中に設置されているので、雨の日は大変有り難いです。
広めの屋根付き駐車場の中なので、雨の日はありがたい。