このスポットの充電器情報と、拠点情報です
令和6年1月9日(火)13~15時の間、充電器が運用上の理由によりご利用頂けません。ご注意ください。
拠点名 | 関越自動車道 越後川口SA (上り) |
---|---|
運営会社 | 東日本高速道路(株) NEXCO東日本 |
住所 | 新潟県長岡市西川口沢入4375 |
電話番号 | 0258-89-2100 |
施設カテゴリ | サービスエリア |
営業時間 |
24時間営業 |
定休日 | 無休 |
備考 |
※一部の海外メーカー車でご利用頂けない情報がございます。 【連絡先】掲載番号は売店・レストランの番号です 【注意】併設の200Vコンセントは、CHAdeMO充電器故障時のみ利用可 |
関連サイト | https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800166/1/ |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 50kW (最大電流値: 125 A ) |
種別 | 高速(40 - 89kW) |
充電課金 | 有料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | ダイヘン |
認証 |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW Charging 急速・普通併用 |
備考 |
eMP提携充電器 |
この急速充電器はR5年3月ごろ新しくなりました(eMP管理)。テスラの最新チャデモアダプターでも充電が開始されずエラーになります。記憶は曖昧ですが5月に設置管理者(eMP)にメールないし電話をしました。正式な回答が「この種類の急速充電器はテスラチャデモアダプターと相性が悪い」と返事をいただいております。その後数回利用を試みたが、毎回エラーのままです。もし、テスラチャデモアダプターで充電完了したらお知らせ下さい。川口では上下線とも同じ結果です。(クレームではありません)
現在SAの工事が行われており、身障者用スペースが
仮EV充電スペースと共用されております。
次の塩沢石打SAまで、47km。
越後川口SA70%充電→塩沢石打SA着45%
消費電力量7.8kwh(リーフ)
利用日時 | 2022年10月1日(土)12時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 他の車が使用中のため断念 |
利用日時 | 2021年9月18日(土)15時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2021年7月10日(土)19時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
200V x 1
100V x 1
営業時間
月曜:08:00 - 17:00 (時間外)
曜日毎の営業時間月曜:08:00 - 17:00
火曜:08:00 - 17:00
水曜:08:00 - 17:00
木曜:08:00 - 17:00
金曜:08:00 - 17:00
土曜:08:00 - 17:00
日曜:-
祝日:-
定休日
日曜・祝日
200V x 1
営業時間
月曜:08:30 - 17:30 (時間外)
曜日毎の営業時間月曜:08:30 - 17:30
火曜:08:30 - 17:30
水曜:08:30 - 17:30
木曜:08:30 - 17:30
金曜:08:30 - 17:30
土曜:08:30 - 17:30
日曜:-
祝日:-
定休日
第2土曜・日曜・祝日・お盆・年末年始