コインパーキング

三井のリパーク埼玉県立近代美術館東 / 三井不動産リアルティ(株)

埼玉県 さいたま市浦和区 常盤9-24-13

200V x 2
3kW / 15A

充電無料
駐車有料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

この充電スタンドは現在利用できません:2023年11月10日(金)

最終更新:2023年11月10日 10時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 三井のリパーク埼玉県立近代美術館東
運営会社 三井不動産リアルティ(株)
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-24-13
電話番号 03-6758-4062
施設カテゴリ コインパーキング
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 ※施設の都合で充電器がご利用頂けない情報がございます。ご注意下さい。
【利用案内】充電ケーブルが必要
【駐車料金】8~20時:20分/100円・20~8時:60分/100円
関連サイト https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0010751

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 2
出力 3kW
最大電流値 15A
種別 ポール型コンセント
充電課金 無料
駐車料金 有料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー Panasonic
認証
備考

クチコミ

kurasama様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「三井不動産リアルティ(株) 三井のリパーク 埼玉県立近代美術館 東駐車場」の充電スタンドですが、充電設備等に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元にコンセント数を修正させて頂きました。

投稿日時2015年5月31日(日) 23時

三井のリパークの充電設備を初めて利用しました。

ケーブル無しの200Vコンセントが2つありますから、一度に2台可能です。
最初に、看板にある電話番号(フリーダイヤル)に電話してコンセントの収まっているボックスを開ける番号を聞きます。「右に...また右に...左に...」で、蓋が開きました。
コンセントに充電器を差し込んだ後、ボックスの蓋を閉めないと電気が流れない仕組みなのに気が付かず、開けたままいくら充電器のスイッチを入れてもLEDが点灯しないので、コンセントか充電器のどちらかが壊れているんじゃないかと疑ってしまいました。
メンバーカードによる認証は不要でした。

細かいことですが、充電器のケーブルの出口がボックスの下側にあるので、上のボックスを先に使っていると、下のボックスが開けにくいと思います。私は上から使ってしまいましたが、最初の人は下のボックスから使うといいと思いました。

投稿日時2015年5月31日(日) 21時

投稿者 kurasama

充電記録サマリー

平均充電時間

1000分

充電結果

充電できた
3

混雑状況

待ちなし
3

車種別充電数

トヨタ プリウスPHV
1
テスラ Model3
1
レクサス RX450h+
1

認証システム利用数

その他
1
GoGoEV award 2023