三井のリパークの充電設備を初めて利用しました。
ケーブル無しの200Vコンセントが2つありますから、一度に2台可能です。
最初に、看板にある電話番号(フリーダイヤル)に電話してコンセントの収まっているボックスを開ける番号を聞きます。「右に...また右に...左に...」で、蓋が開きました。
コンセントに充電器を差し込んだ後、ボックスの蓋を閉めないと電気が流れない仕組みなのに気が付かず、開けたままいくら充電器のスイッチを入れてもLEDが点灯しないので、コンセントか充電器のどちらかが壊れているんじゃないかと疑ってしまいました。
メンバーカードによる認証は不要でした。
細かいことですが、充電器のケーブルの出口がボックスの下側にあるので、上のボックスを先に使っていると、下のボックスが開けにくいと思います。私は上から使ってしまいましたが、最初の人は下のボックスから使うといいと思いました。