このスポットの充電器情報と、拠点情報です
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 1 |
---|---|
出力 | 50kW (最大電流値: 125 A ) |
充電課金 | 有料 |
充電器メーカー | 九電テクノシステムズ |
認証ネットワーク |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート NCS 急速・普通併用 NCS 急速充電器用 BMW ChargeNow 急速・普通併用 ※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。 |
充電タイプ | 200V(普通) x 1 |
---|---|
種別 | ポール型コンセント |
充電課金 | 無料 |
充電器メーカー | Panasonic |
認証ネットワーク |
充電タイプ | 100V(普通) x 1 |
---|---|
種別 | ポール型コンセント |
充電課金 | 無料 |
充電器メーカー | Panasonic |
認証ネットワーク |
拠点名 | アスカ |
---|---|
運営会社 | (協組)高森ショッピングセンター |
住所 | 熊本県阿蘇郡高森町高森1978-2 |
電話番号 | 0967-62-2711 |
施設カテゴリ | ショッピングモール・小売店 |
駐車料金 | 無料 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 不要 |
備考 |
【利用案内】CHAdeMO充電器:非会員は営業時間(9~20時)のみ インフォメーションにて1回30分/500円で利用可能 普通充電器:営業時間にインフォメーションにて申込みが必要・元日は休み |
関連サイト | http://www.asca-sc.com/ |
2019/1/1 00時
最強の、充電機です!
マイナス3度の気温で30分、24kリーフで60%充電出来ました。
2016/6/28 00時
Chademo充電設備は、「道の駅泗水」と同じ九電テクノシステムズ製なんですが、「道の駅泗水」と違って50kW出力が継続されるので助かります。
HA4W・i-MiEV(X)でSOC:27.5%から充電を開始しましたが、120A流れました。
10分で27.5%から68.5%まで充電出来、R266→阿蘇神社→R57→ミルクロード→三菱大津店まで走り、41.0%で到着しました。
2016/5/10 08時
充電に行くと、
電気自動車以外の
近所の方らしい軽自動車、原付バイク等が
よく駐車しています。
すぐ横の店舗内書店に申し出ると、
館内放送をしてくれたことがあります。
2016/6/23 15時
CHAdeMO
充電できた
三菱 i-MiEV / その他
2016/5/5 07時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3
2016/4/1 15時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3