このスポットの充電器情報と、拠点情報です
一部メーカーの車両では不具合発生によりご利用頂けません。ご注意下さい。
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 2 |
---|---|
出力 | 44kW (最大電流値: 125 A ) |
充電課金 | 無料 |
充電器メーカー | 日産自動車 |
認証ネットワーク |
拠点名 | 福岡空港国内線駐車場 (立体P 1階) |
---|---|
運営会社 | (一財)空港環境整備協会 福岡事務所 |
住所 | 福岡県福岡市博多区下臼井761 |
電話番号 | 092-611-4200 |
施設カテゴリ | 駅・空港 |
駐車料金 | 条件付き無料 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 必要 |
備考 |
【設置位置】立体駐車場 1階 【駐車料金】入庫後30分まで無料 【充電制限】充電率 80%まで |
関連サイト | https://www.aeif.jp/ |
2022/4/10 21時
2つのうち1つ故障中!充電は終わっていたので空くのを待っていましたが結局充電できませんでした。
2021/8/9 21時
個人的には仕事や駅利用などでの電動車ではない車両での利用がかなり多い駐車場なのですが、充電が終わったままのリーフの長時間放置が目立ちます。また、同じナンバーを見かけます。このような状態が続くと利用に制限がでないか心配です。
2021/6/9 14時
空港の改装後はショッピングスペースとしてとても良く、買い物だけでの利用が増えました。
充電が80%または30分なので、PHEV系は15~20分程度で終わってしまうため放置しているのは見たことがありません。
しかし、リーフは充電完了後数時間放置されています。とても高い駐車料金を払ってではあっても譲り合いは忘れずに。ですね。
ケーブルが短いので、一台の...