コンビニ

ファミリーマート千葉茂呂町店 / (株)ファミリーマート

千葉県 千葉市緑区 茂呂町398-1

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2024年7月4日 21時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 ファミリーマート千葉茂呂町店
運営会社 (株)ファミリーマート
住所 千葉県千葉市緑区茂呂町398-1
電話番号 043-293-7550
施設カテゴリ コンビニ
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【充電時間】1回30分まで
【注意】2台同時充電タイプ・最大出力(参考値)は対応車で1台での充電時のみ対応
関連サイト https://www.family.co.jp/

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 2
出力 90kW
最大電流値 200A
種別 超高速(90kW以上)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 新電元
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 急速充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

課金タイプ 時間課金(分)
備考

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

2024.7.4.午後2時すぎ、90kwタイプの高出力に期待し、トイレ休憩を兼ねて利用いたしました。
利用者は私の1台なのに、最大出力は45~47kw/hが最大です。
残量28%から63%まで、22分で16.7kw/hのいつもより格段に少ない充電量で終了いたしました。
いつもでしたら最大出力が75kw/hまで上がるのに何故なんでしょう?
運用コストを鑑み、出力を意図的に制限しているのでしょうか。
外気温は33℃程度と暑かったのですが、開始時のバッテリー温度は正常(真ん中あたり)でした。
千葉市花見川区のファミマの90kwタイプでも同様なことがありました。誰か教えてください。

投稿日時2024年7月4日(木) 20時

投稿者 r35gtrmy20

祝90kw機新設置。ちはら台のマンション住まいなので実にありがたいです。近すぎてアリアB9のバッテリーヒーターの効果が出る前に充電開始しましたが、それでも29分で25kwhは充電できました。
次はバッテリーヒーターを余裕を持って作動させておいてから、改めて充電してみます。こんなご近所に90kw機は本当にありがたいです。欲を言えば150kw機が近所に欲しい。

投稿日時2024年1月11日(木) 14時

投稿者 shoshiken1

充電記録サマリー

平均充電時間

29分

充電結果

充電できた
1

混雑状況

待ちなし
1

車種別充電数

日産 アリア
1

認証システム利用数

日産ZESP2 / ZESP3
1
GoGoEV award 2023