2024.7.4.午後2時すぎ、90kwタイプの高出力に期待し、トイレ休憩を兼ねて利用いたしました。
利用者は私の1台なのに、最大出力は45~47kw/hが最大です。
残量28%から63%まで、22分で16.7kw/hのいつもより格段に少ない充電量で終了いたしました。
いつもでしたら最大出力が75kw/hまで上がるのに何故なんでしょう?
運用コストを鑑み、出力を意図的に制限しているのでしょうか。
外気温は33℃程度と暑かったのですが、開始時のバッテリー温度は正常(真ん中あたり)でした。
千葉市花見川区のファミマの90kwタイプでも同様なことがありました。誰か教えてください。