このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | くしはら温泉 ささゆりの湯 |
---|---|
運営会社 | |
住所 | 岐阜県恵那市串原3135-2 |
電話番号 | 0573-52-3131 |
施設カテゴリ | 宿泊施設・温浴施設 |
営業時間 |
月曜:10:00 - 21:00 火曜:10:00 - 21:00 水曜:- 木曜:10:00 - 21:00 金曜:10:00 - 21:00 土曜:10:00 - 21:00 日曜:10:00 - 21:00 祝日:10:00 - 21:00 |
定休日 | 水曜(祝日を除く)・年末年始(12/31・1/1) |
備考 | 【充電時間】1回30分まで |
関連サイト | https://sasayurinoyu.jp/ |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 50kW (最大電流値: 125 A ) |
種別 | 高速(40 - 89kW) |
充電課金 | 有料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | ダイヘン |
認証 |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW Charging 急速・普通併用 |
備考 |
eMP提携充電器 |
50kw急速 に設備更新済です。
普通充電ではないため
充電後放置しない為に
充電終わる迄に戻るか
施設利用後寄るしかないのがネックです。
温泉施設等の
メンテナンス休業の案内があり
写真置いておきます。
充電設備の利用制限しないとききました。
数時間以上滞在することが多い場所なので
現地到着後充電開始して、放置できる普通充電複数の方が非常に便利だと思います。
近年では、駐車場内にBEVが自車含め複数台居ることもありますから
充電設備更新時は、普通充電複数(6kw3口)に変更される事を希望します。
30分で戻る事は出来ず、30分40A充電の充電量は普通充電※1.5~3時間と同程度となります。
※3kw3時間相当 6kw×1.5時間相当
アイミーブに問題なく充電できました。たいへんよい環境でリフレッシュできました。以降は気づき事項です。
・標高450mの山の上にありますので、満充電する必要はないなと感じました。(車によるでしょうが、)満充電したために、下り坂で回生ブレーキが作動せず、フートブレーキを多用することになりました。
・温泉に1時間程度滞在することを考えると、普通の200Vがもう一基あれば、自分は200Vを利用し回生ブレーキぶんの空き容量を意図的に残したと思います。
いずれにせよ、すばらしい場所でした。ありがとうございました。
利用日時 | 2025年1月3日(金)18時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2024年12月1日(日)19時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | その他(確認のみ等) |
利用日時 | 2024年4月28日(日)12時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 他の車が使用中のため断念 |