道の駅
CHAdeMO x 1
30kW / 67A
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
定休日 | 無休 |
最終更新日 2023年3月23日
このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | 道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉かれん |
---|---|
運営会社 | 下呂市 |
住所 | 岐阜県下呂市金山町金山911-1 |
電話番号 | 0576-32-4855 |
施設カテゴリ | 道の駅 |
営業時間 |
24時間営業 |
定休日 | 無休 |
備考 |
※出力制限のため中速(30kW)程度の運用を行っております。 【設置位置】駐車場南 グランド側 【施設案内】定休日:毎月第3木曜 【充電時間】1回30分まで 【充電料金】エコQ電:15分/275円 【注意】蓄電池アシスト式、蓄電量により最大出力(参考値)が出ない場合があります 【特記】2015/2/3 NCS・エコQ電 認証導入 |
関連サイト | https://michinoeki-karen.jp/ |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 30kW (最大電流値: 67 A ) |
種別 | 高速(40 - 89kW) |
充電課金 | 有料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | JFEテクノス |
認証 |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート エネゲート エコQ電 JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW Charging 急速・普通併用 |
備考 |
【充電料金】エコQ電:15分/275円 eMP提携充電器 |
充電できました。
「本充電器は30kWにて運用中です」と言うとおり、電流制限がかかっています。
(i-MiEV Mで移動しました。20分充電して、ずっと67Aでした)
トイレ等が工事中です。注意してください。
充電器はJFE製の[RAPIDAS]で低圧受電(20kW以下)でも使えるものです。
蓄電池アシスト型のためか注意書きに「前車が充電したあとは充電速度が遅くなりますので一旦充電を停止し30分後に再度充電してください」とあります。
事前にウェブで調べ、幸い20分前、10分前とも空き表示があったため充電と相成りました。
アイミーブMで19分間、0%→68%まで充電。電流変化は67A→49Aでした。
途中60%あたりから徐々に充電電流が下がっていきました…長距離走行のためか冬といえどもバッテリーが過熱していたかもしれません。
利用日時 | 2023年2月2日(木)12時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2023年2月1日(水)8時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2022年8月15日(月)16時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
CHAdeMO x 1
30kW / 75A
200V x 1
3.2kW / 16A
営業時間
本日定休日
曜日毎の営業時間月曜:09:00 - 17:00
火曜:09:00 - 17:00
水曜:-
木曜:09:00 - 17:00
金曜:09:00 - 17:00
土曜:09:00 - 17:00
日曜:09:00 - 17:00
祝日:09:00 - 17:00
定休日
水曜・年末年始・他臨時休業あり
CHAdeMO x 1
30kW / 75A
200V x 1
3.2kW / 16A
営業時間
水曜:08:30 - 17:00 (時間外)
曜日毎の営業時間月曜:08:30 - 17:00
火曜:08:30 - 17:00
水曜:08:30 - 17:00
木曜:08:30 - 17:00
金曜:08:30 - 17:00
土曜:08:30 - 17:00
日曜:08:30 - 17:00
祝日:08:30 - 17:00
定休日
不定休 (年間2,3日程度)
CHAdeMO x 1
20kW / 40A
200V x 1
3kW / 15A
営業時間
24時間営業
定休日
無休