道の駅
CHAdeMO x 1
30kW / 75A
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
定休日 | 無休 |
最終更新日 2023年4月9日
このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | 道の駅 龍神ごまさんスカイタワー |
---|---|
運営会社 | 田辺市 |
住所 | 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6 |
電話番号 | 0739-79-0622 |
施設カテゴリ | 道の駅 |
営業時間 |
24時間営業 |
定休日 | 無休 |
備考 | 【充電時間】1回30分まで |
関連サイト | https://gomasanskytower.com/ |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 30kW (最大電流値: 75 A ) |
種別 | 中速(20 - 39kW) |
充電課金 | 有料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | 新電元 |
認証 |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW Charging 急速・普通併用 |
備考 |
eMP提携充電器 |
約1年ぶりに再開ということで寄ってみました。
以前のEneShopのラベルはなくなりeMPとsmart oasisのラベルになっていました。
たぶんEneshopの充電カードは認証できなくなっていると思われます。https://nordot.app/886869835323097088
2020年10月25日(日)15時台に訪れてみると、充電スペースにはエンジン車が駐車してあり充電できない状況。
隣の駐車スペースに駐車していた堺ナンバーの軽自動車乗りさんに声を掛けて駐車スペースを譲ってもらいようやく充電開始。
充電電流は定格通り75A流れていました。
エンジン車が移動した後を見てみると、アスファルト面に「EV QUICK」と貼ってあったと思われる跡だけが残っていました。
同乗していた家族も「これだとEV車用充電スペースだと気づいてもらえないと思う」と言われてしまいました。
担当部署の「田辺市観光振興課」に電話で・・・アスファルト面に「EV QUICKマーク」の再貼付け とカラーコーンの設置を要望しました。
周囲で唯一の充電スポットで、充電出来なければ電欠の危険性もある重要スポットです。
安心して使える充電スポットになって欲しいと思います。
2019年12月1日から2020年3月31日まで冬期休業中です。
道端には所々雪が残っている状況でした。
充電電流は定格通り75A流れていました。
利用日時 | 2022年4月13日(水)11時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2020年10月25日(日)15時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2020年4月4日(土)17時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |