宿泊施設・温浴施設

休暇村 伊良湖 / (一財)休暇村協会

愛知県 田原市 中山町大松上1

200V x 1
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

不定休 (利用日時制限あり)

最終更新:2024年10月19日 15時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 休暇村 伊良湖
運営会社 (一財)休暇村協会
住所 愛知県田原市中山町大松上1
電話番号 0531-35-6411
施設カテゴリ 宿泊施設・温浴施設
営業時間

24時間営業

定休日 不定休 (利用日時制限あり)
備考
関連サイト https://www.qkamura.or.jp/irago/

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 1
出力 3.2kW
最大電流値 16A
種別 ポール型ケーブル付き
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 豊田自動織機
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

JTB おでかけCard レギュラー

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 普通充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

BMW Charging 普通充電器用

備考

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

2023/09/25(月)現在

休暇村入口の充電スタンドの看板は、直進とありますが、左側(ロビー前に)ではなく、右側を直接、駐車場側に進んでください。
段差解消スロープがありましたもんで、そこから充電スペースへ向かってください。


休暇村を利用しないで、充電だけの場合、一つだけ耐え難い事が。
 田原市(20年前は渥美町)は、スイカ、メロン、キャベツなどの栽培をしているところです!
肥料の臭いが強いです!
農家を経験してる人なら、くっさ!で済みますが、においを悪臭と感じる方は、避けられる事をお勧めします。
もしくは、施設内で、何か時間を潰してください。

投稿日時2023年9月25日(月) 12時

投稿者 mikio_0128

sabe279109さん。嫌な思いをされましたね。
NCSの規定で宿泊施設であっても「宿泊客に限ってはダメ」だそうです。

sabe279109さんが宿に到着した時刻や先客の電池残量など複数の要素がありますが、到着時に宿泊客が充電中だった場合、フロントに「充電している先客を捜して@@時で充電を代わってもらえないかお願いして欲しい」と依頼するのはダメなんでしょうか?

あと事前の対策として「@@時に宿に到着してすぐにEVの充電を始めたい」とフロントに伝えておくのも重要かもしれませんね。

投稿日時2016年8月12日(金) 23時

投稿者 y5y5

充電記録サマリー

このスポットにはまだ充電記録がありません。

情報共有のために充電記録を投稿してみませんか?

GoGoEV award 2023