サービスエリア

新東名高速道路 遠州森町PA (上り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本

静岡県 周智郡森町 円田903-4

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月11日 13時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 新東名高速道路 遠州森町PA (上り)
運営会社 中日本高速道路(株) NEXCO中日本
住所 静岡県周智郡森町円田903-4
電話番号 0538-84-0117
施設カテゴリ サービスエリア
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【注意】2台同時充電タイプ・最大出力(参考値)は対応車で1台での充電時のみ対応
関連サイト https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=197

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 2
出力 90kW
最大電流値 200A
種別 超高速(90kW以上)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 新電元
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 急速充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

課金タイプ 時間課金(分)
料金 77.00円 / 分
備考

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

ビジター利用者には、非常に不親切な充電スポットです。
そもそも、ビジター利用の方法が掲示されておらず、有料のナビダイヤルで案内に電話。パスコードの取得が必要だから、いったん切って、同じ番号にナビダイヤルでかけ直すように指示されます。
音声のプッシュ信号のやり取りで進めるものの、カード番号の入力時間が異様に短く、入力の途中で「カード番号のケタ数が違います」とキャンセルされてしまいます。私は2回キャンセルされて、充電をあきらめました。
公共施設である高速道路上のパーキングエリアで、今どき、こんな不親切な認証方式がまかり通っているのが不思議です。高速道路上でのビジター充電は、すべてETCカードでワンタッチ決済可、なんていう仕組みにNEXCOがしてくれないかな。

投稿日時2025年4月11日(金) 12時

投稿者 miro1

手前の浜松SAが混んでいるため、こちらを利用しています。
最近良くある新電元の15分ブーストではなく、フルで90kW出るため便利です。

投稿日時2024年11月24日(日) 9時

投稿者 aznable_79

充電記録サマリー

平均充電時間

28.5分

充電結果

充電できた
64
その他(確認のみ等)
1

混雑状況

待ちなし
64
1台待ち
1

車種別充電数

三菱 アウトランダーPHEV
40
日産 リーフ
7
三菱 エクリプスクロスPHEV
2
プジョー e2008
2
メルセデス・ベンツ EQE
2
ジャガー I-PACE
1
メルセデス・ベンツ EQA 250
1
ポルシェ タイカン
1
ホンダ Honda e
1
BMW i3
1
日産 アリア
1
トヨタ プリウスPHV
1
トヨタ bZ4X
1
三菱 eK クロスEV
1
三菱 i-MiEV
1

認証システム利用数

三菱自動車 電動車両サポート
44
日産ZESP2 / ZESP3
9
eMP 急速・普通併用
2
その他
2
トヨタ PHV充電サポート
2
GoGoEV award 2023