公共施設

つくば都市交通センター(南1P) / (財)つくば都市交通センター

茨城県 つくば市 吾妻1-5-1

200V x 19
6kW / 30A

充電有料
駐車有料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年6月28日 22時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 つくば都市交通センター(南1P)
運営会社 (財)つくば都市交通センター
住所 茨城県つくば市吾妻1-5-1
電話番号 029-855-7211
施設カテゴリ 公共施設
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 ※施設の電気容量により一時的に出力が変動する場合があります。
【設置位置】りくの棟立体P 4階A,5階A
【駐車料金】60分/220円 以降30分/110円・提携施設利用で料金サービスあり
【注意】最大出力(参考値)は対応車での充電時のみ対応
関連サイト https://www.tutc.or.jp/carparking/s01/

充電器情報

EV充電エネチェンジ:QRコード決済

EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器

エネチェンジパスポート詳細
https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/
▼アプリの使用方法をご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=tx2aM6ysWK4

------------------------------------

充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。

電話番号:050-2030-5701

メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp

営業時間:9:00〜18:00(年中無休)

------------------------------------

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 19
出力 6kW
最大電流値 30A
種別 ポール型ケーブル付き
充電課金 有料
駐車料金 有料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー ENECHANGE
認証

EV充電エネチェンジ

ENEOS Charge Plus

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

JTB おでかけCard レギュラー

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 普通充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

BMW Charging 普通充電器用

TOYOTA Wallet

課金タイプ 時間課金(分)
備考

エネチェンジアプリでの充電料金
(1)都度支払い
10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時)
(2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い
月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

5月に来たときは4階で充電エラーが発生し、その後エネチェンジに問い合わせをしたところ、e-Mobility Powerの認証の問題が発生しているためではないかという答えだった。認証であんなエラーが出るのかと思ってそろそろ改善されているのかと思い、また来てみた。

6月半ばの平日のお昼前に来ました。1階から3階はいつもの通りかなり混雑している。前回エラーが発生した4階に来ると、充電エリアは10台ほどあるがいつものように誰もいない。さてe-Mobility Powerのカードをかざし充電スタート。車で確認すると今度は何と正常に充電が開始!!良かった。やはり認証の問題だったのだろうか。

投稿日時2025年6月28日(土) 21時

投稿者 mt43

ゴールデンウイークがスタートしようとしている平日のお昼頃にお邪魔しました。4階、5階それぞれに10台ほど充電スポットがあり、今まで訪れた中では最大数の充電スポットがある駐車場でした。平日昼間で3階まではほぼ満車。4階もそこそこ車が駐車していましたが、充電エリアは「EV・ガソリン車」と目立つ表示があり、もちろんガソリン車も駐車OKですが、ほぼ空きの状態でした。充電スポットは全部で20箇所くらいあり、ガソリン車で占領されて充電できない可能性は少ないのではと思います。

4階は10台ほど充電スポットのでそこで充電開始。e-Mobility Powerのカードをかざして充電がスタートしたように見えました。車のディスプレイで確認すると、真っ赤な画面で「充電エラー」「充電できません」という表示が出ました。そこで隣の充電スポットに移動して充電コネクタを差し込むと、差し込み口の横に状態を示す表示灯があるのですが、いきなり赤になっています。車内のディスプレイを見ると先ほどと同じエラー表示でした。

今日はエラーでダメかなと思いましたが、5階にも充電スポットがあるのでとりあえず移動してそこで再度充電を試みました。e-Mobility Powerのカードをかざして充電がスタートしたようです。車内を確認すると無事に6KWで充電中の表示が出ていまして一安心でした。ここで満充電できました。

ということで4階で充電できない原因は全く不明。私の車はBMW 330e M-Sportsです。

投稿日時2025年5月2日(金) 18時

投稿者 mt43

充電記録サマリー

平均充電時間

50分

充電結果

充電できた
1

混雑状況

待ちなし
1

車種別充電数

日産 リーフ
1
GoGoEV award 2023