最終更新日 2025年1月24日
このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | コーナン王子堀船店 (平面P) |
---|---|
運営会社 | コーナン商事(株) |
住所 | 東京都北区堀船1-23-13 |
電話番号 | 03-5902-3500 |
施設カテゴリ | ショッピングモール・小売店 |
営業時間 |
月曜:09:00 - 20:30 火曜:09:00 - 20:30 水曜:09:00 - 20:30 木曜:09:00 - 20:30 金曜:09:00 - 20:30 土曜:09:00 - 20:30 日曜:09:00 - 20:30 祝日:09:00 - 20:30 |
定休日 | 元日 |
備考 |
【設置位置】施設北側平面 出口付近 【充電時間】1回30分まで |
関連サイト | https://map.hc-kohnan.com/shop/307 |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 50kW (最大電流値: 125 A ) |
種別 | 高速(40 - 89kW) |
充電課金 | 有料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | 東光高岳(高岳製作所) |
認証 |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW Charging 急速・普通併用 |
備考 |
eMP提携充電器 |
y5y5さん、どうもありがとうございます。
本日も訪問してみたところ確かにカラーコーンが設置されていました。
が、早くも破壊されてしまっていました・・・。
投稿写真のようにここは資材コーナー前のトラック向け駐車枠をEV充電スペースとして流用しているので、このような車がカラーコーンを引っかけてしまうのかもしれません。
EF58さん。嫌な思いをされましたね。
1/18記載のクチコミを読み、コーナンの問合せフォームから連絡したところ【「充電している時だけ駐車可能」の旨を記載したカラーコーンの設置した】と1/20にお店から電話が有りました。
今後は「アテに出来る充電設備」と言える状態になると思います。
新設されたことを知って何度か訪問してみました。Googleマップの航空写真を見てもらうとわかると思いますが、充電器の設置場所が地上平面駐車場にあり、事実上この場所は資材の積み下ろしや搬入に来る貨物車(非EV車)の駐車枠として使われやすい最悪の設置場所なので、私が充電することができませんでした。一般客の駐車場は2~3階の立体駐車場なので、そちらに充電器を設置してほしかったです。