公共施設

富山県庁 / 富山県

富山県 富山市 新総曲輪1-7

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

本日定休日

曜日毎の営業時間

月曜:08:30 - 17:00

火曜:08:30 - 17:00

水曜:08:30 - 17:00

木曜:08:30 - 17:00

金曜:08:30 - 17:00

土曜: -

日曜: -

祝日: -

定休日

土曜・日曜・祝日・他

この充電スタンドは現在休止中です:2025年7月7日(月) 11時 更新

最終更新:2025年7月7日 11時

クチコミ情報

10 件

故障中でした

投稿日時2024年9月24日(火) 8時

投稿者 naitouhori

充電できました。無料でした。出力36kW(chademoアダプタ使用)。おかわり充電不可とのこと。

投稿日時2024年8月14日(水) 13時

投稿者 syunnsuke

有料残念

投稿日時2024年1月29日(月) 17時

投稿者 cota9

電圧が低下している様に感じる。
いつもより時間がかかった。
もうすぐ壊れるかも。

投稿日時2024年1月26日(金) 16時

投稿者 cota9

土日(祝)は構内への駐車料金が必要です。構内は順路がありますので従って下さい。県警本部側まで回り正面から出ていくことになります。

投稿日時2022年11月8日(火) 15時

投稿者 Mu1etoiLe

充電させて頂きました。
ありがとうございました。

投稿日時2022年7月29日(金) 9時

投稿者 leaf226

県庁に入る列が長かったです。一日だから?選挙の影響かな?報道関係の人がチラホラ見えます。
自分より前の方にEVがいないかドキドキしながら待ちました。運良く他に充電待ち車は無く、守衛さんに「充電」と言うと「どうぞ」のふたつ返事で入れてもらえました。残り30%で60分の充電開始です。充電コネクタの釦周辺の被覆が破損してました。あと、このグリップは消毒してあるのかどうか、気になりました。

投稿日時2021年10月1日(金) 14時

投稿者 waka_u16

守衛の方が親切で、初めてでもとまどはなかった。

投稿日時2021年4月23日(金) 11時

投稿者 ghh1353

都心部にありながら駐車料金・充電料金無料なので、充電待ちが発生することが多いです。充電待ちをする場合は、出入口の守衛さんに告げた上で、充電器の南側に寄せて待つと良いようです。

投稿日時2018年11月7日(水) 11時

投稿者 yoshida201

非施錠・セルフ充電です。県庁北側の正面入口から入りますが、前面道路は西行きの一方通行なので、東側(市役所前交差点)から進入する必要があります。出入口に守衛さんがいるので、充電器を使いたい旨を伝えて駐車場に入ります。充電器は入ってすぐ右側にあります。

備え付けの利用簿への記入が必要です。記入項目は利用日と利用者種別(「県公用車」「市町村公用車」「その他」のいずれかに○をつける)のみです。平日のみですが、1日4~5件の利用があるようです。

北隣には県庁前噴水公園があり、天気の良い日は一息つくのに最適です。公園北側には飲食店が多数あります。県庁内や東側の富山市役所にも庁内食堂があります。南側には富山城址公園、美術館、郷土博物館、市立図書館があります。最寄りのコンビニは西方徒歩3分のデイリーヤマザキです。

投稿日時2014年7月5日(土) 10時

投稿者 yoshida201

10 件

GoGoEV award 2023