phv1234様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「東京都日本橋駐車場」の充電スタンドですが、普通充電器の出力に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
普通充電が稼働しているようです。
急速充電器の隣(A18)と、向かい。新橋方面から(上野方面ではなく)入るゲートのすぐ左横、洗車スペースの斜め左前です。
急速充電器の隣と反対側に200V(3K)の普通充電器が設置されると思います。(工事中)
依然として、普通充電器っぽいやつは稼働していません。
さらに隣の車室が配線工事で使用できなくなりました(が、掲示の期間は過ぎているのですが)
どこかに予定の告知とかはないのでしょうか。
急速充電器の隣の車室に何か工事。
なんかパナソニックの「箱」なんですが
先に充電しているポルシェかな?のときに、残り何分かな?と充電器の表示をみたら51分とでてたのですが。私驚いてちょっと立ち往生してたんで見間違いではないのですが。どういう数字だろうと一生懸命考えてたので。
30分制限になって、カウントダウンは30から始まってるはずなんですけど(私の時はいつも30から始まっていると思いました)。
ちなみに、その車の方が「あと15分くらい」と言われ実際それくらいの時間が経ったところで充電を追えてました。
充電が終了しているのに移動しないリーフがそのままでしたので諦めました。
充電器の表示が30分からの減算タイマーに変わっていました。
30分で自動的に止まります。
以前は255分から減算するタイマーで60分や30分経っても止まりませんでした。
駐車スペースのご利用は30分以内と表記が変更になっています。充電時間も同様です。