このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
2023/09/13(水)現在
駐車料金は、1時間以内は無料です。
駐車場入口は2か所あり、東西の市道186号側(確認済み)と南北の葛野大路通側(未確認)があります。
充電スタンドの看板は、入場する際にわかる、信号が気になったらわからんですね!
駐車場のゲートをくぐりますと、Teslaの充電器が6基、目の前に広がります。
その反対側に、普通の充電器があります。
充電スタンドの看板のある柱の反対側は、おそらくスタッフ用(青のカラーコーンあり)の充電器でしょう。
普通充電器は、カーシェアリング専用スペース(マルチポップサインあり)とEV専用スペースがあります。
カーシェアリングの充電をしてたので、記念に1枚。
因みにTeslaの充電器は、左から1A~1C、2A~2Cの6基です。
カラーコーンを戻していないテスラオーナーが多いように思います
自分らの首絞めるだけなんで戻しましょう
四条通り側入口から入れば、直ぐ右側に充電専用スペースが二台分あります。充電器には鍵が掛かっていますので、駐車後に受付まで申し出る必要があります。充電ケーブルが必要です。