サービスエリア

関門橋 壇之浦PA (下り) / 西日本高速道路(株) NEXCO西日本

山口県 下関市 壇之浦町6-1

CHAdeMO x 2
150kW / 350A

充電有料
駐車無料 連絡不要

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月18日 19時

クチコミ情報

14 件

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「NEXCO西日本 関門橋 壇之浦PA (下り)」の充電スタンドですが、設置設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しスタンド情報を更新させて頂きます。

投稿日時2025年3月25日(火) 15時

EV用CHAdeMO充電設備は、PA施設の西側に有る「小型専用」と明記された増設された駐車場の西端に新たに設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

以前から有った東光高岳(高岳製作所)製のCHAdeMO充電設備は「利用できません」大きく明示されていました。

PA施設から離れた位置に設置されているので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思われます。

GoGoEV事務局さま。
東光高岳(高岳製作所)製の設備は削除しても問題なさそうに思います。
ご確認のうえ、問題ないことが確認出来ればリストからの削除をお願いします。

投稿日時2025年3月25日(火) 15時

投稿者 y5y5

150kwの機器は出力絞ってるのかな? 90kwの出力位しか出てない。北熊本や下松の150kwはしっかり出るんだけど。

投稿日時2025年2月25日(火) 5時

投稿者 pokedenki

新しく、奥に90kWと150kWが2機ずつ設置されてました。施設からは少し離れてますが、眺めもよくかなり便利になりましたね✨写真も載せておきます。

投稿日時2025年2月17日(月) 7時

投稿者 hanamizaka

9/22 AM10時頃に到着すると、ZE1リーフが充電中でした。
電池残量的に充電しないと次へ進めない状況ではなかったのでココでの充電をパスしました。

下記NEXCO西日本ニュースリリースによると、壇之浦PA (下り)は、2025年3月末までに1台→4台へ増設される予定なので、どのような設備がPA内のどの位置に設置されるか期待して状況を注視しようと思っています。

参考アドレス
NEXCO西日本ニュースリリース 令和6年4月19日付
高速道路SA・PAにおけるEV急速充電器整備の取り組みについて
― 2023年度は129口を増設、2024・2025年度に約430口の増設を予定 ―
2024年度・2025年度整備(増設)予定箇所
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r6/0419/pdfs/02.pdf

投稿日時2024年10月7日(月) 0時

投稿者 y5y5

まだ時間が早いためか、大型車に通せんぼされることもなく、充電と無関係な車両が停まってることもなく、空いてました。(奇跡)

投稿日時2024年9月1日(日) 0時

投稿者 you1130_ev

EV用CHAdeMO充電設備は、関門橋側の駐車スペース右端に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

投稿日時2024年6月21日(金) 11時

投稿者 y5y5

これでどうやって充電しろと?

投稿日時2023年8月30日(水) 4時

投稿者 you1130_ev

3/26(土)11:40頃にトイレ休憩と門司での充電スポットをスマホで探すために到着。
アウトランダーPHEVだったのですが、空いていたので充電開始。
トイレに行き、充電スポットの目星がついたので充電を中止。
13分充電して充電スペースを空けました。

投稿日時2016年3月31日(木) 0時

投稿者 y5y5

横に200Vコンセントが有りましたが、非常用ですかね~(・・)?

投稿日時2016年3月6日(日) 12時

投稿者 ksksfactor

14 件

GoGoEV award 2023