サービスエリア

名神高速道路 養老SA (上り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本

岐阜県 養老郡養老町 橋爪南川原1475-1

CHAdeMO x 2
150kW / 350A

充電有料
駐車無料 連絡不要

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年8月2日 13時

クチコミ情報

5 件

この暑さで、150kw充電は自殺行為かな?

やっぱり制限かかってますね。30kwしか出てない。暑さが異常。

90kw機でこれなんで、150kwだったらどれだけ出てるのか、ちょっと興味ある。

投稿日時2025年8月2日(土) 12時

投稿者 you1130_ev

メルセデスEQEですが150kwhが何故かエラーで充電出来ずでした。

投稿日時2025年5月17日(土) 21時

投稿者 npace

駐車スペースは止めにくいですね。

投稿日時2024年9月16日(月) 17時

投稿者 onotaka

充電スペースは養老SAに入って左折した突き当たり辺りにあります。
隣がバイク用駐車スペースになっています。
バイク数台が私に続いて養老SAに入ってきたので、早めにハザードランプ点灯+ブレーキランプを点滅させて後ろのバイクに駐車する旨のアピールをして事故防止措置をしました。

私のアイ・ミーブ(X)で菩提寺PAの電池残量69%、多賀SAの電池残量44%、養老SA到着時の電池残量23%で充電を始めて電流は100A流れました。
中部三菱犬山までの不足分として5分充電して電池残量43%で出発。
中部三菱犬山には16.5%で到着しました。

投稿日時2017年9月12日(火) 13時

投稿者 y5y5

 名神高速道路の人気SAに待望の充電設備が設置されました。慢性的な渋滞多発地帯である一宮JCT(愛知県)に向かう前に余裕を持った電池残量で走行したいものです。

 ただ、22日に利用した際に、「キーン」という激しい金属音というか発信音が鳴り響いて、充電を停めようかと心配しました。
 しかし、五分ぐらいすると異音もなくなり、ちゃんと充電することができました。
 最近、こちらと同型の機器で「異音」を感じたのは二度目になります。
なにもなければいいのですが。

投稿日時2015年8月24日(月) 15時

投稿者 senryu

5 件

GoGoEV award 2023