ビジターで利用しようとした。手順に従って手続きをしたところ、スマートフォンのアプリに、クレジットカードの利用通知が届きました。その金額はなんと5000円。
あまりの高額に驚いて充電をせずに、トキワのインフォメーションスタッフに相談するも明確な回答はなく、個人情報だから対応は個人でしてとのこと。充電器に記載されていたフリーダイヤルのホンダサポートに電話するも、全く別の部署にまわされてしまう。完全にたらい回して、解決されない状態でした。
結果は、デポジットの処理だったらしい。充電利用してないので、後日クレジットカードの5000円の請求はキャンセル処理になりました。
いちおうの解決はしたものの、トラブルがあっても施設側のスタッフは、全くわからない。充電器に書かれていたフリーダイヤルのホンダサポートもダメ。利用は正に自己責任な施設でした。
kazukun091様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)トキハ トキハ別府店」の充電スタンドですが、充電器の利用時間等に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報に反映させて頂きました。
11階まで上がるのは大変ですが、9~19時まで1時間200円の駐車料金が必要ながら、買い物額によって無料時間があります。大手家電のエディオンが入ったので、今度利用しようと思います。
夜間は1時間100円になりますので、近隣のコインパーキングと変わりません。空いているし、トイレもあるので、車中泊も可能かと思います。
利用時間帯が、お店の開店時間になっておりますので、修正をお願いします!
以下、トキハ別府店のHPより抜粋
電気自動車(EV)用普通充電器設置
設置場所 立体駐車場11F
利用できる時間 6:00~24:00
利用料金
会員カードでご利用の方
プランにより異なります
利用時間帯は、朝7時から24時までです。夜間の駐車料金は、1時間100円になります。
駐車料金が発生(1時間200円)するので、利用をためらっていたのですが、物は試してみないとわからないと思い、本日利用してみました。3時間利用したので600円駐車料金がかかりました。一応トキハで1,000円以上買い物すれば3時間無料になります。
普通充電器(HNODA製)が5台設置されていますが、立体駐車場の11階にあるので、たどり着くまでにかなり時間を要します。日曜日でしかも八湯祭りとかのイベントがあっていたにもかかわらず、その階に駐車したのは私だけでした。私の利用も最初で最後だと思います。