コインパーキング

西新宿第四駐車場 (副都心街路10号線高架下) / (公財)東京都道路整備保全公社

東京都 新宿区 西新宿2-4

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車条件付無料 連絡不要

200V x 1
3kW / 15A

充電無料
駐車有料 連絡不要

100V x 4

充電無料
駐車有料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月10日 17時

クチコミ情報

12 件

新充電器は、課金方式が変わっています。
誰でも使えるように会員登録不要です。
このところ様々なアプリでしか使えない充電器が増えていましたが、
会員登録無しで、誰でも使えるクレカ・QR決済充電器は、本来の姿ではないでしょうか。しかも、使った分だけの支払い。
小型EVのさくらや、PHEVにはたまらないメリットがあります。
自動車メーカーの会員制はおさらばかな!
月会費が高過ぎてます。
検索で認証無しをチェックすると全国検索できます。

投稿日時2025年3月26日(水) 7時

投稿者 hi110370

以前も見たなあという車来てた。
なんか常連に使われてばかりのような、東京都の充電器
普通充電器はもっと山程設置してほしい

投稿日時2025年1月28日(火) 11時

投稿者 zetton9

急速充電器が更新のため休止しているので、普段あまり使われていなかった普通充電器もそこそこ埋まっている日が増えてきたような気がします。1台停まるとずっと空かないケースが多いので、早い者勝ち状態になってしまうのが残念ですね。

投稿日時2024年12月31日(火) 23時

投稿者 viento9574

CHAdeMO充電器は故障の為、運用が中止されていました。年度末頃の再開を予定しているそうですが、再開後は有利化されるとのことです。

投稿日時2024年11月1日(金) 8時

投稿者 viento9574

先に、3回連続で1時間以上、100%まで入れる車がいたのですが、こちらも残量12%だったので、ネット見ながら待ちました。
定格40kWへ減速中の貼り紙あり。
テスラ モデル3 Highland RWDで34kW出ました。

投稿日時2024年7月14日(日) 1時

投稿者 zetton9

出力ワードは、50kw→40kwになりました。利用者が増えたからなのかな…

投稿日時2024年7月6日(土) 18時

投稿者 whis

近くまで迎えに行った際に充電しました。入り口すぐ横にスペースが設けられており、使い勝手も良かったです。
アダプターに若干癖がありますが、慌てずに操作すれば問題ないと思います。

投稿日時2024年1月14日(日) 0時

投稿者 viento9574

パーキング代¥300は取られる( ; ; )

投稿日時2023年7月30日(日) 22時

投稿者 hirokisi

日産サクラで200Vと急速充電共に受電できました。
ショッピング中に充電できるなんて最高ですね。

投稿日時2023年7月1日(土) 18時

投稿者 milkyway89

EVバイクCharging Spotもあります。

投稿日時2020年9月1日(火) 13時

投稿者 Serah

12 件

GoGoEV award 2023