ニチコン製20kWが2台設置されています。
2台とも最大40Aが流れる仕様になっています。
最大で40Aしか流れないのでPHV&PHEVにお乗りの方にはオススメの充電設備です。
2台あるので充電待ちに遭う可能性はかなり低いと思われます。
最大電流で2台とも動いたとしても80Aしか流れないので、ピュアEV乗りの立場で言えば、近隣の他の道の駅で設置されている東光高岳(高岳製作所)製30kWを1台設置の方が良かったです。
最大で75Aとニチコン製20kW2台よりも少ない電流値ですし、ピュアEVも充電対象施設になるので。