道の駅

道の駅 とぎ海街道 / 志賀町

石川県 羽咋郡志賀町 富来領家町タ2-11

CHAdeMO x 2
20kW / 40A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年1月20日 14時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 道の駅 とぎ海街道
運営会社 志賀町
住所 石川県羽咋郡志賀町富来領家町タ2-11
電話番号 0767-42-0975
施設カテゴリ 道の駅
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【充電時間】1回30分まで
関連サイト https://togi-michinoeki.com/

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 2
出力 20kW
最大電流値 40A
種別 中速(20 - 39kW)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー ニチコン
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

エネゲート エコQ電

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 急速充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

課金タイプ 時間課金(分)
備考

【充電料金】エコQ電:15分/275円

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

ニチコン製20kWが2台設置されています。
2台とも最大40Aが流れる仕様になっています。
最大で40Aしか流れないのでPHV&PHEVにお乗りの方にはオススメの充電設備です。
2台あるので充電待ちに遭う可能性はかなり低いと思われます。

最大電流で2台とも動いたとしても80Aしか流れないので、ピュアEV乗りの立場で言えば、近隣の他の道の駅で設置されている東光高岳(高岳製作所)製30kWを1台設置の方が良かったです。
最大で75Aとニチコン製20kW2台よりも少ない電流値ですし、ピュアEVも充電対象施設になるので。

投稿日時2017年9月17日(日) 14時

投稿者 y5y5

シャッター付きの「勝手に開けて下さい」BOXに入っているので、若干目立ちません。塩害を避けるためにも必要と思います。

投稿日時2017年4月2日(日) 23時

投稿者 radolf2014

充電記録サマリー

平均充電時間

10分

充電結果

充電できた
4
その他(確認のみ等)
1

混雑状況

待ちなし
5

車種別充電数

三菱 アウトランダーPHEV
3

認証システム利用数

三菱自動車 電動車両サポート
3
GoGoEV award 2023