今日利用したところ、30kW制限が始まっているのを確認しました。
私の車両では最大73Aでの入力を確認しました。
充電終わっても戻ってこないヤカラがいたら係の人に呼び出してもらいましょう
普通充電器コントローラー液晶部が修繕されていました。
夜ということもあり、暗くて充電器の案内表示もわからず、屋上の駐車場は初めて来たので充電器を探すのに苦労しました。
一階のCGAdeMOは調整中でした。
一階も屋上も屋根が無いので表示盤が太陽に照らされて見づらいですよ。
あまり利用がないのか、いくつかのプラグに蜘蛛の巣がありました。
'22.11.08
このイオンはよく利用しますが屋上での充電は初めてです。
夏季は30kwで、とても急速とは言えないレベルでした。
まだ出来て間もない日焼けもしていない充電設備です。テスラモデルSにて35kW出ています。