公共施設

広川町役場 / 広川町

和歌山県 有田郡広川町 大字広1500

CHAdeMO x 1
25kW / 63A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月2日 15時

クチコミ情報

3 件

EV用CHAdeMO充電設備は、敷地北西の駐車場に設置されています。
紀陽銀行のサインポールを目印にすると見つけやすいと思います。
(現在のシンボル位置で合っています)

設置されているのは最大63A放電するニチコン製です。
塩害対策で外側に電気の盤の筐体に覆われています。
扉を閉める時に扉下側と箱との連結バーに有るストッパーを操作しないと閉まらない構造なのでご注意ください。

投稿日時2025年4月2日(水) 15時

投稿者 y5y5

テスラ・モデル3充電できました。
バッテリー容量約64%で22kW出てました。
認証は、エコQ電を使いました。スマホアプリで登録すると、認証カードの代わりになるので、事前の登録をおすすめします。月会費とか無いです。
エコQ電アプリで表示された料金は、15分ごと250円で、最大500円の30分制限です。他の場所に比べて割安なのが有り難いです。
町役場駐車場の一角にあり、停めにくくはありませんでした。ただ、充電器が車の左側に位置するので、充電口が右にある車種は、停め方を工夫しないとケーブルが届きません。モデル3の場合、充電ポートが左側なので、余裕でケーブルが届きましたが、駐車エリアの右端に寄せて停めないと、充電器のドアを開くとぶつかるので注意です。

投稿日時2024年4月3日(水) 12時

投稿者 etr

夜に充電の為、寄らせて頂いたのですが、充電器を格納しているBOXを開けても、BOX天井の照明が点灯しませんでした。故障しているのか、通電していないのか、不明ですが、BOX内が暗かった為、準備する際に、少し戸惑いました。

投稿日時2023年12月31日(日) 20時

投稿者 miev205

3 件

GoGoEV award 2023