EVユーザーとして声を大にして伝えたい!自動車メーカー・充電器メーカー・EV関連団体への要望
掲載日:2017年11月7日
EV市場が世界的に盛り上がりを見せている中、先月末から開催された東京モーターショーでは、EV+自動運転という未来の車のあり方を変えるコンセプトを打ち出すメーカーと、車本来の走る歓びを追求したメーカーと大きく二つの方向性が感じられました。
東京モーターショーの様子はこちらにレポートをまとめていますので是非ご覧ください。
【東京モーターショー2017】コンセプトカーから、東京モーターショー2017を読み解く
EVの普及には、自動車メーカーだけではなく、充電器メーカーや充電器を設置している施設のオーナー、国も含めまだまだ色々な問題を解決していく必要があります。
ありがたいことに、GoGoEVはこういったEV関連事業者の方も多くご覧いただいております。
そこで、現EVオーナーだからこそわかる現在のEVの問題点や要望、希望などを広く募集します!
是非、EVの発展の為にみなさんの意見をぶつけてください!
また、実際にEVに乗ってみての感想などもお聞かせください。
コメントするのはちょっと、という方も賛同できるコメントがあればどんどん「Good!」で応援してください!
今の時間ベースの充電課金をWhベースに変えてほしい。25Wでも44Wでも30分同じ金額なのはナンセンス。更に、短時間で充電できる利便性には付加価値があるので、ワット数の高い充電器には追加で料金を祓ってもよいと思う。
投稿日時:2017/11/07 12時37分投稿者:kirrala