自動車販売店・工場

スターラインオート佐用店 / (株)小林モータース

兵庫県 佐用郡佐用町 佐用232-1

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年5月6日 14時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 スターラインオート佐用店
運営会社 (株)小林モータース
住所 兵庫県佐用郡佐用町佐用232-1
電話番号 0790-82-3737
施設カテゴリ 自動車販売店・工場
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【充電時間】1回30分まで
関連サイト https://www.kobayashimotors.co.jp/

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 1
出力 50kW
最大電流値 125A
種別 高速(40 - 89kW)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー ニチコン
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 急速充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

課金タイプ 時間課金(分)
料金 55.00円 / 分
備考

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

EV用CHAdeMO充電設備は、モータースの建物東側の駐車場に設置されています。
スズキの大きなサインポールを目印にすると見つけやすいと思います。
(現在のシンボル位置で合っています)

設置されているのは最大125A放電するニチコン製です。
4/19am6時台に訪れた時は液晶画面に「出力可能電力50kW」と表示されてました。
私のアイ・ミーブXで充電を行ったところ、設備最大の125Aで充電が始まりました。

24時間利用可能なのはメリットですが、深夜や早朝で充電している間に歩いて行ける範囲でコンビニやトイレ等は無さそうです。

中国道・佐用IC交差点をスタート地点にすると、125A放電するCHAdeMO充電設備で比べると「スターラインオート佐用店」も「道の駅 宿場町ひらふく」も約2kmです。
充電前後の移動ルート等によってはメリットの有る充電スポットになると思います。

投稿日時2025年4月19日(土) 23時

投稿者 y5y5

充電記録サマリー

平均充電時間

17.5分

充電結果

充電できた
2

混雑状況

待ちなし
2

車種別充電数

三菱 i-MiEV
1
メルセデス・ベンツ EQE
1

認証システム利用数

三菱自動車 電動車両サポート
1
その他
1
GoGoEV award 2023