コインパーキング

JR新宿ミライナタワー (地下P) / パーク24(株)

東京都 渋谷区 千駄ヶ谷5-2

200V x 2
3.2kW / 16A

充電無料
駐車有料 連絡不要

営業時間

土曜:08:00 - 23:30(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:08:00 - 23:30

火曜:08:00 - 23:30

水曜:08:00 - 23:30

木曜:08:00 - 23:30

金曜:08:00 - 23:30

土曜:08:00 - 23:30

日曜:08:00 - 23:30

祝日:08:00 - 23:30

定休日

無休

最終更新:2024年4月1日 7時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 JR新宿ミライナタワー (地下P)
運営会社 パーク24(株)
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2
電話番号
施設カテゴリ コインパーキング
営業時間

月曜:08:00 - 23:30

火曜:08:00 - 23:30

水曜:08:00 - 23:30

木曜:08:00 - 23:30

金曜:08:00 - 23:30

土曜:08:00 - 23:30

日曜:08:00 - 23:30

祝日:08:00 - 23:30

定休日 無休
備考 【設置位置】P1駐車場 30,31番車室 (地下2階)
【利用案内】設備掲載の案内をご確認下さい
【駐車料金】30分/400円・提携施設の利用でサービスあり
関連サイト https://times-info.net/P13-tokyo/C113/park-detail-BUK0038531/

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 2
出力 3.2kW
最大電流値 16A
種別 ポール型ケーブル付き
充電課金 無料
駐車料金 有料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 日東工業
認証
備考

※当充電設備はMode1非対応のため車種により利用頂けない場合がございます。

クチコミ

タカシマヤの駐車場と、一般道からの入口は同じ。
少し入ったところで、右折してUターン気味に建物へ消えていくのがタカシマヤ専用駐車場。
直進していくと本駐車場。そのなかのP1に入ってわりとすぐの突き当り、順路が右へカーブするところに「EV優先」のステッカーが貼られた柱がみえます。その柱のすぐ左の車室2個です。
スペックみたら30Aとあるのですが、私のテスラ モデル3では「16A中16A」フルです、と表示されていて、TeslaFiでのデータでも3kW(≒200V 16A)でした。
当初隣りにAudiが充電していたのですが、帰ってきたときにはいなかったのですが、最初に15Aにわけちゃうとそのままなのかな?
帰り道分充電できたので、±ゼロみたいなことで結構お得でした。

投稿日時2024年3月31日(日) 22時

投稿者 zetton9

充電記録サマリー

平均充電時間

57分

充電結果

充電できた
1

混雑状況

待ちなし
1

車種別充電数

テスラ Model3
1
GoGoEV award 2023