【Amazonギフトカードが当たる】EV充電の「月額プラン」と「都度払い」に関するアンケート【回答募集中!9月8日まで】

BMWディーラー

Tomei-Yokohama BMW 調布支店 / (株)モトーレン東名横浜

東京都 調布市 八雲台2-14-1

CHAdeMO x 2
150kW / 350A

充電有料
駐車無料 連絡不要 予約可能

営業時間

木曜:10:00 - 18:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:10:00 - 18:00

火曜:10:00 - 18:00

水曜: -

木曜:10:00 - 18:00

金曜:10:00 - 18:00

土曜:10:00 - 18:00

日曜:10:00 - 18:00

祝日:10:00 - 18:00

定休日

水曜・年末年始

最終更新:2025年8月26日 12時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 Tomei-Yokohama BMW 調布支店
運営会社 (株)モトーレン東名横浜
住所 東京都調布市八雲台2-14-1
電話番号 042-426-1212
施設カテゴリ BMWディーラー
営業時間

月曜:10:00 - 18:00

火曜:10:00 - 18:00

水曜: -

木曜:10:00 - 18:00

金曜:10:00 - 18:00

土曜:10:00 - 18:00

日曜:10:00 - 18:00

祝日:10:00 - 18:00

定休日 水曜・年末年始
備考 【利用案内】スマートフォン用アプリ「PowerX」の登録が必要
 (アプリ登録後QRコードをスキャンの上クレジットカードで支払い)
【注意】2台同時充電タイプ・蓄電池アシスト式・最大出力(参考値)は対応車で1台での充電時のみ対応・CHAdeMOアダプターは利用不可
関連サイト https://tomeiyokohama.bmw.jp/ja/chofu

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 2
出力 150kW
最大電流値 350A
種別 超高速(90kW以上)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 可能
メーカー PowerX
認証

PowerX

課金タイプ 従量課金(kWh)
備考

【充電料金】
65円/kWh(Economy)、70円/kWh(Regular)、75円/kWh(Premium)

クチコミ

BMWチャージングカードがe-mobilitypowerの提携であるのにこのディーラー店舗はPowerXを導入することにまず理解できない。大多数はe-MPでなんとか全国の充電器を相互利用できる状況です。このディーラーでしか急速充電しないのであればPoweXに定額契約するのはあり得なくないですが目的地充電など様々な場所で充電したいのがEVユーザーからは普通でe-MPが使えない充電器を設置しているところが非常に理解に苦しみます。ここはEVの実情を知らないか、EV車を販売する気がないのかも。この様な充電業界が相互利用できるようにしている流れと逆行してる対応は契約数の少ないPowerXを契約した方のみ利用してください、EV車は販売はしますが充電はご遠慮と言っている感じです。BMWチャージングカードがe-MP対応でここのディーラーだけPowerX。EV販売するディーラーが逆行する選択をしているのが理解できないディーラーです。EV購入しても2枚定額充電カードを契約するのはEVのコスパメリットはなく、ガソリン車を購入した方がこのディーラーの場合はお付き合いできるかもしれません。powerXを契約してない場合現金でも普通/急速は受付できる様ですがクレジットカードが使えないというどんなサービス提供したいのかさらに理解できないディーラーです。導入判断の責任者はもしかしたらEVの事情を分からずにこのような提供判断をしているようにみえます。今どきクレジットカードの使えない店は個人商店くらいです。モヤモヤした気分にならない様、ここではEV関連のお付き合いは避けた方が賢明です。

投稿日時2025年8月26日(火) 11時

投稿者 PMW

充電記録サマリー

充電結果

充電できなかった
1

混雑状況

待ちなし
1

車種別充電数

BMW iX
1

認証システム利用数

PowerX
1