【Amazonギフトカードが当たる】EV充電の「月額プラン」と「都度払い」に関するアンケート【回答募集中!9月8日まで】

2025年9月2日(火) 9時

e-Mobility Powerの充電カードで『GO Charge』の直営充電スポットが利用可能に



株式会社e-Mobility Power(以下、e-Mobility Power)は8月29日、『GO Charge』の直営充電スポットが、e-Mobility Powerが運営する充電インフラネットワークに接続されたことを発表しました。

これにより、e-Mobility Powerおよび自動車メーカー等が発行する充電カードを使って、『GO Charge』の直営充電スポットでEV・PHEVを便利に充電することが可能になります。

対象となる充電器の設置場所および利用できる充電カードについては、下記をご確認ください。



<『GO Charge』の直営充電スポット一覧>


設置場所名称:京急羽田第2駐車場

所在地:東京都大田区羽田5丁目11

GoGoEV:京急羽田第2駐車場


設置場所名称:AOKI 横浜港北総本店(区役所通り沿い駐車場)

所在地:神奈川県横浜市都筑区葛が谷6丁目56

GoGoEV:AOKI 横浜港北総本店 (区役所通り沿い駐車場)


設置場所名称:片倉2丁目 横浜生田線駐車場

所在地:神奈川県横浜市神奈川区片倉2丁目61

GoGoEV:片倉2丁目 横浜生田線駐車場


設置場所名称:AOKI 横浜片倉町店

所在地:神奈川県横浜市神奈川区片倉3丁目1−8

GoGoEV:AOKI 横浜片倉町店


設置場所名称:駐車場 リンダパーキングYOF

所在地:神奈川県横浜市西区南浅間町1丁目1

GoGoEV:駐車場 リンダパーキングYOF


設置場所名称:ローソン 横浜永田南一丁目店

所在地:神奈川県横浜市南区永田南1丁目4−6

GoGoEV:ローソン横浜永田南1丁目店


設置場所名称:ローソン 横浜岡村七丁目店

所在地:神奈川県横浜市磯子区岡村7丁目34-15

GoGoEV:ローソン横浜岡村七丁目店



<利用可能な充電カード>


自動車会社やe-Mobility Power等が発行する充電カード

※利用可能な充電カードはこちらをご覧ください。



e-Mobility Powerは引き続き、充電インフラネットワークの整備と充電設備に係る多様なサービスの提供を通じて、いつでも、どこでも、誰もがリーズナブルに利用できる充電スポットの運営・拡充に取り組んでいくとしています。



詳しくはこちら

充電カードで『GO Charge』の直営充電スポットがご利用いただけます

コメント一覧

コメントの投稿、コメントへのGood!はユーザー登録が必要です