このスポットの充電器情報と、拠点情報です
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 1 |
---|---|
出力 | 50kW (最大電流値: 125 A ) |
充電課金 | 有料 |
充電器メーカー | ニチコン |
認証ネットワーク |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW ChargeNow 急速・普通併用 ※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。 |
拠点名 | 大阪支部 駐車場 |
---|---|
運営会社 | (財)近畿陸運協会 |
住所 | 大阪府寝屋川市高宮栄町12-11 |
電話番号 | 072-821-5001 |
施設カテゴリ | その他 |
駐車料金 | 無料 |
営業時間 |
平日:08:30 - 16:30 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 不要 |
備考 |
【充電時間】1回30分まで 【特記】2020/4/17 NCS・エコQ電認証 対応 ※ eMP提携充電器 |
関連サイト | http://www.kinki-rikuun.or.jp/location/osaka.html |
2020/6/3 14時
i_miev119さんもクチコミされていますが、最大125A流れるニチコン製現行型50kWに更新されています。
NCS対応カード or エコQ電認証必須になりました。
平日昼間だけしか充電来ませんが、充電待ちに遭う可能性は低いと思います。
2020/5/5 10時
i_miev119様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(財)近畿陸運協会 大阪支部 駐車場」の充電スタンドですが、充電設備に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたので、スタンド設備情報を修正させて頂きました。
2020/5/5 09時
4月17日よりNCS有料化して再稼働しています。
ニチコンの新型充電器125A 50Kw機です。
2019/3/25 14時
CHAdeMO
充電できなかった
2019/3/14 10時
CHAdeMO
充電できた
三菱 アウトランダーPHEV
2019/3/6 13時
CHAdeMO
充電できた
三菱 アウトランダーPHEV