このスポットの充電器情報と、拠点情報です
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 1 |
---|---|
出力 | 30kW (最大電流値: 75 A ) |
充電課金 | 有料 |
充電器メーカー | 新電元 |
認証ネットワーク |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW ChargeNow 急速・普通併用 ※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。 |
充電タイプ | 200V(普通) x 1 |
---|---|
種別 | ポール型ケーブル付き |
充電課金 | 無料 |
充電器メーカー | Panasonic |
認証ネットワーク |
拠点名 | 道の駅 なかやま |
---|---|
運営会社 | 伊予市 |
住所 | 愛媛県伊予市中山町中山子271 |
電話番号 | |
施設カテゴリ | 道の駅 |
駐車料金 | 無料 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 不要 |
備考 |
【設置位置】第1駐車場 【利用案内】普通充電器は事務所に申込みが必要 (8~17時・第3月曜定休) 【充電時間】CHAdeMO充電器:1回30分まで ※ eMP提携充電器 |
関連サイト | https://www.michinoekinakayama.com/ |
2022/7/3 17時
定格上は4kw運用?
受付けにて手続き後充電可能
2022/07/03時点では無料運用
2022/3/29 21時
ジャガー、三菱アウトランダー指定のEVを繋ぐとエラー。後に続く車両が係員がリセットするまで充電できないのでこの車種は充電しないでください、との記述あり。それを守らなかった車両が居たのか、故障待機中でした。R4.3.27午後。
2022/3/13 11時
300m近い峠の山頂付近なのでそれまでの道のりでは走行可能距離の低下を心配しましたが、松山方面に向けて下りなので気持ちだけ充電しました。
2022/3/13 10時
CHAdeMO
充電できた
三菱 MINICAB MiEV / 三菱自動車 電動車両サポート
2021/10/27 11時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ