2025年9月11日(木) 10時

1

EV充電エネチェンジ 賃貸住宅フェア2025in東京に出展【9月17日~18日】



ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区 以下、ミライズエネチェンジ)は2025年9月 17日(水)~18日(木)に東京ビッグサイトで開催される『賃貸住宅フェア2025in東京』に出展することを発表しました。ミライズエネチェンジのブースでは、EV普通充電設置口数No.1(※1)のEV充電サービス「EV充電エネチェンジ」をはじめ、賃貸住宅分野における全国の導入事例やEV充電インフラ整備の最新動向、オーナー・管理会社に向けた導入メリットなどを紹介します。


※1 認証アプリ提供サービスでの、EV普通充電器(6kW、200V)の設置口数(2025年9月1日時点、GoGoEV調べ)

今回の出展を通じて、入居者の快適なEVライフの実現に加えて、不動産価値の向上といった新たな付加価値の創出に取り組みます。 また、オーナー・管理会社との連携を強化し、賃貸住宅でのEV充電インフラの普及を通じて、環境にやさしい賃貸住宅を提供することにより、住む人も運営する人も安心できる住環境の実現に注力していきます。


ミライズエネチェンジは、環境負荷の低減や次世代の暮らしを支える社会インフラとしてのEV充電設備の普及をリードし、さらにEVの増加に寄与することにより、持続可能な社会の実現を目指します。



「EV充電エネチェンジ」出展ブース内容




■ 場所

東京ビッグサイト 南1・2ホール A2-51


■ 展示内容

EV充電サービス「EV充電エネチェンジ」の紹介

3kW 普通充電器の実物展示

サービスチラシ・パンフレットの展示


▶ 来場者登録はこちら






賃貸住宅フェア2025in東京について


賃貸住宅フェアは、マンションや土地を所有するオーナーや不動産仲介・管理会社向けに、住宅設備・リフォーム・投資・資産運用関連会社など多彩な出展社が新商品やサービスをプロモーションする賃貸住宅業界最大のイベントです。



■ イベント名

賃貸住宅フェア2025in東京

https://zenchin-fair.com/2025/tokyo/

■ 日時

2025年9月17日(水)、18日(木) 10:00〜17:00


■ 会場

東京ビッグサイト 南1、2ホール


■ 主催

全国賃貸住宅新聞社


■ 参加方法

事前予約制(無料)




EV充電エネチェンジについて




EV充電エネチェンジは、商業施設や宿泊施設などをはじめ、全国各地に設置拡大中のEV充電サービスです。月額費用なしの都度利用プランにくわえ、月額2,980円で7時~16時の間エネチェンジの充電器が利用し放題になる定額プランも提供。充電履歴やガソリン代と比較した節約額など各種充電データの閲覧も可能で、利用したい充電器の「空車通知」が届くなど機能も豊富です。e-Mobility Powerや各自動車会社が発行する充電カード、TOYOTA Walletアプリ、ENEOS Charge PlusのEV充電決済サービスからもEV充電エネチェンジの充電器を利用することができるようになり、さらに利便性が高まっています。


EV充電エネチェンジウェブサイト:https://ev-charge-enechange.jp/


※ミライズエネチェンジ株式会社は、GoGoEVのPRパートナーです。


詳しくはこちら

賃貸住宅フェア2025in東京 出展のお知らせ 賃貸住宅の資産価値を高める、EV充電エネチェンジをご紹介

コメント一覧

コメントの投稿、コメントへのGood!はユーザー登録が必要です

1 件

2025年9月11日(木) 10時

都心に住んでいた頃、持ち家ではなく賃貸派という方も少なくありませんでした。そういった方でも気兼ねなくEVに乗ることができる、EVを選択できるようなインフラ整備が進むと嬉しいですね。