ヒョンデ、IONIQ5にて、6/12夜間、新潟より関西への途中で充電しました。最初82kwで充電開始、15分後ブーストし64kwに下がりました。呉羽までは低出力の充電器しかないので、呉羽の90kwは嬉しい限りです。
点検中の札がついたまま
充電口がクモの巣かかってて廃墟みたいになってました。。。、
使用できないです
修理窓口も紹介しましたが、現在も修理されず。
今後も修理の予定はないとの事です。
leaf6933様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ホテルニューオータニ高岡」の充電スタンドですが、駐車場利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、スタンド情報を修正させて頂きました。
ホテル裏手に1台分あります。2025年5月からホテルホームページから充電予約ができるようになりました。予約すると、予約ありのコーンが置かれます。コネクタはワイヤキーで固定されていて、フロントに申し出ると解錠してくれます。
地下駐車場に4台分あります。運営はタイムズです。金曜日の晩に宿泊利用しましたが、駐車場は空いていました。充電優先の掲示やコーンがありますが、一般車を止めることも可能になっていて、混雑時には利用できないことがあるのかもしれません。入庫前にホテルフロントに空き状況を電話で尋ねたら、丁寧に教えていただきました。
LEAFは、頭を奥にして入庫すると、ケーブル長がギリギリでした。バックで入れる方が良いでしょう。宿泊の場合、駐車料金800円かかります。
ゲスト使用で充電出来ました。
以前充電した時と機種が更新されていました。
2台同時に充電できるタイプで、開始した時は50Aでしたが2台になると27Aまで低下しました。
駐車料金値上げしてますね。認証なく充電時間は無制限を選択でき充電料金徴収はなかった。駐車料金は時間単価高いのですぐ最大料金になる。
富山駅まで歩きですぐ到達できロケーションはよかった。
砺波側から入ってすぐの場所にあります。千円札か500円玉で使用できます。認証がないので接続後入金すれば直ぐに充電開始されました。400V50A 30分です