京都府のクチコミ投稿一覧

1,182 件

ジョーシン六地蔵店 / 上新電機(株)

京都府宇治市六地蔵奈良町18-1


2025/6/30現在、時計が更に遅れ、13分遅れとなっています。誰か時計合わせしてください。

投稿日時2025年6月30日(月) 10時

投稿者 yamatyou

本社 / 平井電気(株)

京都府京丹後市大宮町口大野102-1


旅行の際、立ち寄って利用できました。
60分でタイマーが切れるようになってました。

投稿日時2025年6月21日(土) 21時

投稿者 purincyan

来来亭 久御山店

京都府久世郡久御山町森3-9-1


2025/05/31(土)現在

国道1号を南進した場合、信号交差点で右折して進入してください。
中央分離帯あり、ダイレクトに右折進入はできません。

マルチポップサインにて、充電車両専用スペースではなく、混雑時には充電車両以外も駐車できる、充電車両優先スペースと謳っています。

消火器はありません。

投稿日時2025年6月4日(水) 6時

投稿者 mikio_0128

久御山店 / 京都トヨペット(株)

京都府久世郡久御山町大字森小字川端103-3


2025/05/31(土)現在

国道1号側にアピールするように、充電スタンドの看板があります。
が、国1から簡単にはわからない位置に、充電器があります。
国道1号と交差する町道にある「P➡」案内で入ると、左手奥に充電器があります。

(余談ですが、TOYOTA系は、NISSAN系のように近くで簡単に撮影できない所へ、充電器がありますね。)

消火器はありません。

投稿日時2025年6月4日(水) 5時

投稿者 mikio_0128

カーメッセ久御山 / 京都日産自動車(株)

京都府久世郡久御山町森中内77-1


2025/05/31(土)現在

国道1号を南進した場合、中央分離帯がありますし、信号交差点は、Uターン禁止です。
左折して大内信号交差点でUターンして戻る方法と、国道478号へ右折して東いもあらい口信号交差点を右折、右折で反対車線から戻る方法とあります。
 (右折した方が無難かな?)
敷地への出入口は、1ヵ所だけです❗
アンダーパスを通っても、出入口はありません!

2022年6月と比較すると、左側の充電器は新しくなり、スペースもきれいになっています。
店舗までは、遠いなぁー!

消火器はありません。

投稿日時2025年6月4日(水) 5時

投稿者 mikio_0128

ウェルカム久御山店 (ネッツ京華) / 京都トヨペット(株)

京都府久世郡久御山町大字野村小字村東62-1


2025/05/31(土)現在

充電スタンドの看板、目立ちませんねぇー。
国道1号を南進した場合、中央分離帯がありますし、信号交差点は、Uターン禁止です。
信号交差点を右折すると、交差する町道に出入口があります。

イベントでもあったのでしょうか?
お客様駐車場ほぼ満車?
国道1号の出入口には誘導員、駐車場はスタッフが誘導してましたもんで、充電スペースは確保されていました。

見逃しました。
充電受付時間:10:00~17:00まで、充電時間が60分なので、18:00には充電終了となるようですね。
多少の融通が効くのかな、スタッフに声をかけてくださいとの事です。

消火器はありません。

投稿日時2025年6月4日(水) 4時

投稿者 mikio_0128

まちの駅 クロスピアくみやま / 久御山町

京都府久世郡久御山町森南大内303


2025/05/30(金)現在

一年六ヶ月ぶりですが、あまり変わった様子もなく、生活してはりますね。

残念ながら、消火器はありません。

投稿日時2025年6月3日(火) 15時

投稿者 mikio_0128


mikio_0128様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール久御山 (西側平面P)」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。充電器の利用時間については、設置事業者さまの最新の情報を優先して表示させて頂いております。今後利用時間等の変更が確認できましたら、スタンド情報を更新させて頂きます。

投稿日時2025年6月2日(月) 12時


2025/05/28(水)現在

急速が2基になり、間に待機車両スペースが設けてあります。
充電器の札を確認しますと、2024年12月に増設が行われたようですね。

真ん中の充電器の右側には、消火器も設置されています。

 ◆◆★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★◆◆
営業時間:08:30~20:30
【充電時間】CHAdeMO充電器:1回30分 / 普通充電器:1回6時間まで

 ⬇(変更・削除・追加)

イオンモール久御山
営業時間:10:00~21:00
イオン久御山店
営業時間:08:00~23:00

充電可能時間:09:00~23:00
【充電時間】CHAdeMO充電器:1回30分 / 普通充電器:1回3時間まで
 となったのかな?

投稿日時2025年6月2日(月) 11時

投稿者 mikio_0128


駐車スペースの奥側にある専用通路から進入します
このようになっていることで内燃機関車が停めようとするハードルはかなり下がると思うのでいいですね
はじめは単独で充電できたので80kW出たのですが,途中から2台目が来たので50kW程度に下がってしまいました。時間課金だとこの点に不満が残るので,従量課金の普及が進むことを願っています

投稿日時2025年6月2日(月) 10時

投稿者 natural841

1,182 件

都道府県別クチコミ網羅率

368 / 1049 拠点
89 / 276 拠点
143 / 365 拠点
206 / 440 拠点
122 / 289 拠点
201 / 306 拠点
211 / 560 拠点
405 / 761 拠点
220 / 719 拠点
236 / 588 拠点
562 / 1068 拠点
531 / 1189 拠点
916 / 1428 拠点
835 / 1351 拠点
324 / 698 拠点
124 / 288 拠点
167 / 388 拠点
147 / 316 拠点
160 / 338 拠点
343 / 892 拠点
352 / 613 拠点
388 / 882 拠点
810 / 1527 拠点
237 / 510 拠点
234 / 411 拠点
302 / 496 拠点
616 / 1085 拠点
704 / 939 拠点
150 / 272 拠点
126 / 266 拠点
121 / 188 拠点
136 / 219 拠点
276 / 416 拠点
355 / 465 拠点
272 / 395 拠点
151 / 188 拠点
160 / 276 拠点
198 / 291 拠点
152 / 177 拠点
624 / 835 拠点
174 / 242 拠点
116 / 263 拠点
216 / 436 拠点
163 / 320 拠点
132 / 305 拠点
113 / 361 拠点
97 / 216 拠点
GoGoEV award 2023